住宅建材部
住宅建材部の仕事内容や職種を紹介します。
![](/files/topics/672_ext_07_2.jpg)
仕事内容
住宅建材部は木造建築で使われる建材や設備機器を扱っています。販売店への卸部門と、工務店・建築会社から1棟ごとに請負う直販部門があります。
卸部門は、お客様から注文を受けて各建材メーカーから仕入れた商品を各店舗へ配送します。
直販部門は、仕入れた商品を完成品に組み立て、現場へ納入します。さらに、現場では取付や調整などの作業をします。
職種を問わずお客様からの信頼を高めることが大切な仕事になります。
職種
営業
![](/files/user/sales.png)
得意先訪問(工務店・販売店)
・サッシを中心とした戸建住宅建築、資材の情報提供、ヒアリング・提案
・見積り図面入手・見積り提出
・受注活動・契約
建築現場の対応
・搬入日の打合せ等
・現場管理
社内事務
・プレゼン資料作成
・見積書作成
・商品手配依頼・工事依頼
・精算・請求
事務
![](/files/user/ygo03.png)
積算業務
・各メーカーの専用ソフトを使って、建築図面から商品を特定し、見積明細を作成する
受発注業務
・各メーカーへ発注
・販売管理システムへの入力
営業サポート業務
・請求書発行
・商品・工事の納期管理
・営業ツール作成
現業(サービススタッフ)
![](/files/user/pixta_5641305_M_res.jpg)
現場配送・作業
・商品納入
・付属品の取付・調整
・窓・玄関のリフォーム工事
ルート配送
・得意先への定期配送
・得意先配送時の受注
倉庫内作業
・商品の加工・組立
・入出荷作業
主要取扱いメーカー
![](/files/topics/672_ext_07_3.png)